■ オリジナル商品の研究・開発・販売
発芽玄米食専用「生きている玄米」をはじめ、国産雑穀100%にこだわった「玄米酵素ブレンド」「玄米酵素ブレンド もっちりタイプ」「なでしこブレンド」、栄養補助食品「酵素ごはんの素」、ミネラル補給に適した「シリカのだし SOUP」など、独自の研究開発に基づく食品を提供しています。
■ 発芽玄米炊飯器「ライカベル」販売事業
“発芽したて玄米”を家庭で簡単に美味しく炊飯できる専用炊飯器「ライカベル」を開発・販売。酵素玄米食の普及を支え、家庭に健康的な食文化を広めています。
■ 健康食品・サプリメント事業
「HYPERシリーズ」を中心に、日々の健康維持や栄養バランスをサポートするサプリメントを研究開発。
特に「HYPER 有機ゲルマニウム100」に採用した独自処方(アサイゲルマニウム×LPS)は、2024年12月の第28回 日本バイオ治療法学会学術集会にて研究成果として紹介されました。
また「HYPER LPS500」「HYPER チャーガ500」「HYPER MD」など、国内外の研究知見や栄養学的エビデンスに基づいた商品開発を進めています。
■ 健康・美容関連サービス事業
ヒカルランドパークにて「松山流整體術」に基づく『骨つぼセルフケア』セミナーを定期開催。
書籍『小顔になる!骨つぼセルフケア 松山流整體術』の監修や、セルフケア美容アイテム「カメレオンスティック」の総発売元としても活動しています。
■ 協会・研究会の運営
美容とセルフケア文化の普及を目的とした「骨つぼ美容協会」を運営。
さらに、半導体セラミックチップ研究者・石黒三郎博士の成果を活用し、生命エネルギーや代替的アプローチを研究する「オルゴンエネルギー研究会」を主宰しています。
■ 認定資格事業「veggy × メディカルコーディネーター講座」
2026年1月開講予定の「メディカルコーディネーター講座」は、医療と生活の間に生じる“心の不安や選択の迷い”に寄り添う新しい支援者を育成する認定資格講座です。 統合医療や心理学、自然療法、食事療法などを体系的に学べるカリキュラムを通じて、治療・介護・福祉・美容など多様な現場で活かせる実践的スキルを養います。
本資格は、一般社団法人 日本複合医療臨床研究会が監修・認定を担当し、信頼性の高い資格制度として運営。 また、オーガニックライフ誌『veggy』(発行:キラジェンヌ株式会社)が公式サポーターとして参画し、受講者の社会的発信やネットワーク形成を支援しています。 この講座を通じて、がん・難病・介護・コロナ後遺症など、多様な課題を抱える方々の「治療と暮らしをつなぐ第三の支援者」として活躍できる人材の育成を目指しています。
■ 公式ECサイト運営
「はつが公式オンラインショップ」を通じ、オリジナル商品・厳選健康食品・美容関連商品を全国のお客様へ直接お届けしています。
■ 食品
●発芽玄米食専用「生きている玄米」
長野県産コシヒカリを使用し、安心・安全と美味しさを追求した発芽する本物の玄米。自然農法と自然乾燥で米の生命力を守り、初心者でも手軽に炊飯できます。
●「玄米酵素ブレンド」
酵素玄米専用に開発したブレンド雑穀。100%国内産の安心・安全な雑穀のみ使用。酵素玄米の甘みや食感を損なわない数種類を厳選。
●「玄米酵素ブレンド もっちりタイプ」
もっちり食感に仕上げた酵素玄米専用ブレンド雑穀。100%国内産雑穀を使用し、初心者でも食べやすい味わい。
●「なでしこブレンド」
女性の美容と健康をテーマにしたブレンド雑穀。100%国内産雑穀を厳選し、白米や玄米に加えることで栄養価をさらにアップ。
●「シリカのだし SOUP」
調理に入れるだけで1日必要量以上のシリカ(ケイ素)を補給可能。海と山の幸を丸ごと使用した「一物全体食」で、美容・健康を内側から支えます。
●「酵素ごはんの素」(液状酵素補助食品)
炊飯時に加えるだけで美味しい酵素ごはんが完成。280℃耐熱のアルカリ発酵酵素を使用し、料理や飲料にも幅広く活用可能。冷凍保存でも効果を保持。
■ サプリメント
●HYPER LPS500
自然由来成分LPSを配合したサプリメント。日々の健康管理をサポートし、楽天市場でも高い評価をいただいています。
●HYPER 有機ゲルマニウム100
独自処方を採用。学会にて研究成果が紹介されるなど、注目を集めています。
●HYPER チャーガ500
ロシア産チャーガ由来のエキス末に、納豆由来成分ナットウキナーゼ、さらに食物繊維を組み合わせたサプリメント。チャーガに含まれるβ-グルカンや水溶性リグニンなどの栄養素は、健康維持に役立つ成分として広く研究されています。
●HYPER MD
体内環境を整えることをテーマに開発したサプリメント。書籍『自己治癒力を高めるメディカルデトックス』監修とあわせ、健康づくりの新しい提案を行っています。
●HYPER RECOVERY
身体の回復力やコンディション維持をテーマに開発されたサプリメント。最新の栄養学研究をもとに、疲労ケア・ストレス対策・睡眠の質向上など、日常生活でのパフォーマンス維持をサポートします。
●AQUA SHINE(アクアシャイン)
高濃度水素を保持するサプリメント。持続性のある還元パワーに関心が寄せられ、各種メディアにも紹介されています。
●珪素のちから
水晶由来の水溶性珪素を濃縮した溶液。飲料水に加えることでシリカ水として手軽に摂取できるミネラル補助食品です。
■ 水・飲料関連製品
●スポーツパフォーマンスウォーター「Re.Cera(リセラ)」
特許技術により生まれた「低分子クラスター水」をつくるポット型浄水器。 多くのアスリートにも利用されてきた実績があり、飲料水としてはもちろん、発芽玄米・酵素玄米の炊飯など調理にも活用できます。 ■ 健康・美容関連雑貨
■ 健康・美容関連雑貨
●「カメレオンスティック」
松山流整體術の理論に基づき開発されたセルフケア用具。顔や全身のセルフケアに幅広く活用でき、書籍『小顔になる! 骨つぼセルフケア 松山流整體術』でも紹介されています。
● Nano Shimi Clear(ナノ シミクリア)
特許取得のナノテクノロジーにより植物オイルを低分子化。完全無添加・植物性100%のスキンオイルで、角質層までなじみやすく、肌をやさしく整えます。
●「オルゴンパワー」
半導体セラミックチップ研究の権威・石黒三郎博士の研究成果をもとに開発されたオルゴンエネルギー集積波動装置。 リラクゼーションやセルフケアアイテムとして注目されています。